fc2ブログ

ざっぷやっぷ

ざっぷとやっぷが、F1、PC、テレビ、映画、旅行、レストラン、酒など、好きなことを好き勝手に書いています。

プロフィール

ざっぷ&やっぷ

Author:ざっぷ&やっぷ
ざっぷ(英語表記:zap)
【自動】1.サッと動く、素早く動く。
     2.リモコンでチャンネルを換える。
やっぷ(英語表記:yap)
【自動】1.(犬が)ほえたてる。
     2.(人が)やかましく言う。
     3.絶え間なくしゃべる。

コメント・TB大歓迎です。
でも、全く関係のないスパムコメント・
TBはガンガン削除します。

カレンダー

カテゴリー

スポンサード リンク

最近のトラックバック

RSSフィード

【やっぷの日々】 病理検査結果

こんばんは、やっぷです。

今日は、ガングリオンじゃないと診断されたモノの
病理結果を聞いてきました。

診察室に入るなり、「いや、珍しいよね~。」との第一声。
そして「あ、いやいや。なにも悪いものではないんだけどね。」
とフォローの言葉。

何かと思えば、ガングリオンじゃないと診断されたモノは、
病理の結果、結局ガングリオンでした。
通常は、関節にできるモノで、こんな場所にできるのは、
とても珍しいそうです。
かぁなり不思議がっていました。

"ガングリオンじゃないモノ"って散々言ってきたのに、
今更ガングリオンって言われても、「もうブーム過ぎたよ。」
という訳ではありませんが、なんだか微妙です。

 

もう抜糸も済み、包帯もとれ、今はこんな感じです。
この写真じゃ分からないですが、近くで見るとパンパンに腫れ上がっています。

113146157_232.jpg

ちなみに、指の付け根の傷は、イボを切り取ったモノです。
ほら↓、術前の写真にも写っているでしょ。

right_hand2.jpg

術前の診察の際に、
「ついでと言ってはなんですが、これも切っていただけます?」と尋ねたところ、
「あ、いいよ。こんなのすぐだよ。」とのお返事を頂きました。

しかも手術の費用というのは、部位に大して発生するそうで、
今回は同じ薬指と言うことで、「これはサービスになるねぇ。」とのことでした。
もちろん、サービスで縫ってももらえました。

なんか得した気分。 

 











管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL:

最近の記事+コメント

ブログ検索

楽天おすすめ

リンク

このブログをリンクに追加する


FC2カウンター

現在の閲覧者数:


BlogRanking


copyright 2006 ざっぷやっぷ all rights reserved. powered by FC2ブログ.
ダイエット