fc2ブログ

ざっぷやっぷ

ざっぷとやっぷが、F1、PC、テレビ、映画、旅行、レストラン、酒など、好きなことを好き勝手に書いています。

プロフィール

ざっぷ&やっぷ

Author:ざっぷ&やっぷ
ざっぷ(英語表記:zap)
【自動】1.サッと動く、素早く動く。
     2.リモコンでチャンネルを換える。
やっぷ(英語表記:yap)
【自動】1.(犬が)ほえたてる。
     2.(人が)やかましく言う。
     3.絶え間なくしゃべる。

コメント・TB大歓迎です。
でも、全く関係のないスパムコメント・
TBはガンガン削除します。

カレンダー

カテゴリー

スポンサード リンク

最近のトラックバック

RSSフィード

【やっぷの日々】 シコリ摘出手術! そんなことより甲子園

こんにちは、やっぷです。

今日、大きい病院でガングリオンじゃないモノを
切ってもらってきました。

ちょいちょいと済むかと思えば、ちゃんと着替えもして、
手術室で仰向けに寝た状態でと、手術という感じでした。

肩の所に衝立が置かれ、なにをしているのか全く見えませんでした。
時折、「これだね。」「なんだろうね。」などお医者さんと助手(?)の
会話が聞こえます。

しばらくすると、「これで全部とれたかな。」との声。
そして「だね、ここはもう骨だもんね。」との声と共に
ゴリッゴリッ。。という振動が骨づたいに伝わりました。

これぞホントの『骨伝導』ですよ。

「あの、見ても良いですか?」と聞くと、
「だ、だめですよっ、動かないでくださいっ!」と注意されちゃいました。ちぇ。

看護師さんが、「あとでデジカメで見せますね。」と言ったので
ちゃっかりデータももらってきました。

20060617191336.jpg

なかなかグロいので、モザイクしときました。
「く」の字に切り込んで、ぺろ~んと暖簾のようにめくった感じです。
白く見えているのは、腱だそうです。

op02.jpg

そしてこちらが、切除したものです。
結構、結構大きいですね。病理検査に回されました。

20060324.jpg

今は、包帯でぐるぐる巻き、こんな状態です。
親指、人差し指、中指が使えるので、そんなには困らないですね。

家に帰って暇だったので、沖縄の姉にこの写真付きで
「切ってきたよ」写メを送信しました。

すぐに返信が来たので、心配させたかなと思ったのですが、こんな返事でした。

「特に病気ではなかったの?それより選抜見てる?
 熱いぜ沖縄魂!誰も仕事してないぜ!」

「それより」って、ひどいよぅ。

相変わらず、沖縄人の甲子園好きはすごいです。

 

はじめまして^^
指のしこりを調べていてここを見つけました!
もうずいぶん前の日記で、読んでもらえるか分からないけどコメントさせてもらいます!

私も全く同じような症状です。ガングリオンかと思ったけど、やっぷさんと同じ場所にできてます。間接の近くじゃないからガングリオンじゃなみたいですね。
私の場合は中指です。痛みはないけど、多分同じものだと思います><気になってしょうがなくて調べてました。もし良かったら手術の費用はいくらぐらいかかったか教えてもらってもいいですか?^^
ラッコ | 2010/10/15(金) 00:28:09 | [編集]
ラッコさん、こんな放置状態だったブログに、コメントありがとうございます。
せっかくコメント頂いたので、その後の経過を記事にしてみました。
http://zapyap.blog69.fc2.com/blog-entry-628.html
ガングリオンじゃないと言われていたのに、結局ガングリオンだったと言うのがオチでした。
手術費用は、ごめんなさい。全然覚えてないです。日帰りだし、保険適用だし、覚えていないぐらいなので、大した額じゃなかったんだと思います。多くても2-3万かな。。
(お返事遅くなっちゃったけど、見てもらえるかなぁ。。)
やっぷ | 2010/11/09(火) 12:16:10 | [編集]










管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL:

最近の記事+コメント

ブログ検索

楽天おすすめ

リンク

このブログをリンクに追加する


FC2カウンター

現在の閲覧者数:


BlogRanking


copyright 2006 ざっぷやっぷ all rights reserved. powered by FC2ブログ.
ダイエット