こんばんは、ざっぷです。
先日、F1日本GPのメモリアルチケットが欲しい!!ということで、
鈴鹿サーキットのチケットセンターに交換の為に観戦券を送付しました。
(F1日本GP 最後の鈴鹿サーキットのメモリアルチケットが欲しい)
そのメモリアルチケットが、今日届きました。
ちなみに、これが送付前の観戦券です。
F1日本GP チケット posted from フォト蔵
やっぱり、味気ないチケットです。
やっぷによってメモリアルチケットが入った封筒が開封されました。
開封後、やっぷがメモリアルチケットを目にします。
そして、一言。
「しょぼっ」
やっぷは、自分の目が信じられないのか、
封筒を逆さにして振ってます。
「他にあるんじゃないの?」
やっぷよ、残念ながら、しょぼっな物体がチケットなのだ。
そのしょぼっなチケットです。
F1日本GP メモリアルチケット posted from フォト蔵
表には、1987年から2005年までのF1日本GPのウィナーとチーム名が
過去のレース風景と共に記されています。
おそらく、カラーリングなどから1987年と2005年っぽいです。
たしかにしょぼっです。
なんか、しおり?フライヤー?ってかんじです。
うーーーん、期待してただけに、ダメージ大きいです。
ちなみに、これは、2005年のF1中国GPと2006年のF1ドイツGPの
チケットになります。
F1中国GP・ドイツGP チケット posted from フォト蔵
やっぱり海外のチケットはかっこいいですよね。
ホログラムもはいっているし。
あーこれに金を出したんだっていう実感もわきます。
日本GPの開催者さん、もう少し立派なものにしてください。