こんばんは、やっぷです。
ドイツへ旅行してきたのですが、
帰国時のごたごたで荷物が一緒に帰ってきていないのと、
予定外に台湾で宿泊したので、今、家にはドイツ土産はないのに台湾土産があります。
セブンで下着とビールを買ったときに換金した元が残っていたので、
台北中正国際空港でお土産を買ったのです。
まずはこれ「乳酪鳳梨酥」。難しい漢字がいっぱいです。
沖縄に「琉球酥(りゅうきゅうすー)」というお菓子がありますが、
この「酥」という字は同じ意味で使われているのでしょうね、きっと。
右下には英語で「Cheese & Pineapple Cake」と書いてあります。
開けてみるとかわいらしいハート型でした。
味は、もう少ししっとりしたケーキを期待していたのですが、
ちょっとパサッとしたスポンジで、まぁ普通ですかね。
パイナップルの酸っぱい感じはありませんでした。
次はこれ「芋頭酥」。なんか凄い名前ですね。
なんかしぶーいパッケージです。
中から出てきたものも、しぶい色味です。
ところが、これがうまい!思わず断面ショーしちゃいました。
サクッとしたパイ皮の中に、しっとりとしたあん、
これが甘さ控えめで、芋の風味があって、ホントおいしかったです。
箱には、日本語で「山芋ケーキ」、英語では「Taro Cake」と書かれてるのですが、
食べた感じから、田芋じゃないのかなと思いますが、どうなんでしょう。
今回の台湾宿泊は、かなりの予定外でしたが、
ちゃんと予定して台湾へリベンジ旅行に行きたいですね。