こんにちは、やっぷです。
ドイツで買ってきたカップヌードルを今日食べてみました。
ドイツのカップヌードル posted from フォト蔵
日清のカップヌードルですけどね。
だって全然分かんないものを買うのも怖いし、日清なら安心だし、
味はドイツ人向けの味なんじゃないかと思いまして、何気に面白いのでは、と。。
「ブロッコリー味」とか「トマト味」とか面白そうでしょ。
今日は、ざっぷと2人で「シュリンプ味」と「トマト味」を開けてみました。
こちらはシュリンプ味です。
コーンとグリンピースが目立ちます。
シュリンプ味の割にエビが見当たりません。
食べ進めてみると、小ーーさいエビが申し訳程度に入っていました。
味は、至って普通かな。
こちらはトマト味です。
カップヌードルのものと言うよりは、ドリトスとかのスナック菓子のような香りがします。
香りは、なかなか印象的だったのですが、味は・・やっぱり至って普通かな。
結局の所、そんなに面白くない結果で終わりました。