fc2ブログ

ざっぷやっぷ

ざっぷとやっぷが、F1、PC、テレビ、映画、旅行、レストラン、酒など、好きなことを好き勝手に書いています。

プロフィール

ざっぷ&やっぷ

Author:ざっぷ&やっぷ
ざっぷ(英語表記:zap)
【自動】1.サッと動く、素早く動く。
     2.リモコンでチャンネルを換える。
やっぷ(英語表記:yap)
【自動】1.(犬が)ほえたてる。
     2.(人が)やかましく言う。
     3.絶え間なくしゃべる。

コメント・TB大歓迎です。
でも、全く関係のないスパムコメント・
TBはガンガン削除します。

カレンダー

カテゴリー

スポンサード リンク

最近のトラックバック

RSSフィード

【海外旅行】 ドイツにてハイテクトイレに遭遇

こんばんは、ドイツの興奮が冷めないやっぷです。

ドイツでは、トイレは基本的に有料でした。
多くは、白衣を着た人がトイレの入り口に立っていて
その横に小銭が入ったお皿が置かれており
トイレを出るときにそこにお金を置くというチップ形式です。
50セントが相場のようです。

駅など大きな場所では、入り口に回転バーが設置されていて
指定された料金を支払わないと利用できないという場所もありました。

トイレは有料
トイレは有料 posted from フォト蔵

こちらは、F1予選の帰りに立ち寄ったサービスエリアのような場所のトイレです。

トイレの回転バー
トイレの回転バー posted from フォト蔵

「トイレに行くたび小銭を用意するなんてめんどくせーなー」
との思いも吹っ飛ぶハイテクトイレでした。

ハイテクトイレ
ハイテクトイレ posted from フォト蔵

立ち上がるのをセンサーで察知して自動洗浄するだけでなく、
背部から洗浄機←?が出てきて、便座が回転し、便座も洗浄しています。
びっくりしました。生まれて初めてウォッシュレットを見たとき以来のびっくりです。
思わずセンサーの前で手を振って、も一度洗浄させて写真を撮っちゃいました。

また、ここは手を拭くペーパータオルも グィ~~~~ン と自動で出てきました。
これは、写真には撮れませんでしたが。。

実は金券
実は金券 posted from フォト蔵

また、このサービスエリアのような場所では、
入り口で50セントを入れるとレシートのようなものが出てきたのですが、
実はこのお店で使用できる金券になっていました。

 











管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL:

最近の記事+コメント

ブログ検索

楽天おすすめ

リンク

このブログをリンクに追加する


FC2カウンター

現在の閲覧者数:


BlogRanking


copyright 2006 ざっぷやっぷ all rights reserved. powered by FC2ブログ.
ダイエット