fc2ブログ

ざっぷやっぷ

ざっぷとやっぷが、F1、PC、テレビ、映画、旅行、レストラン、酒など、好きなことを好き勝手に書いています。

プロフィール

ざっぷ&やっぷ

Author:ざっぷ&やっぷ
ざっぷ(英語表記:zap)
【自動】1.サッと動く、素早く動く。
     2.リモコンでチャンネルを換える。
やっぷ(英語表記:yap)
【自動】1.(犬が)ほえたてる。
     2.(人が)やかましく言う。
     3.絶え間なくしゃべる。

コメント・TB大歓迎です。
でも、全く関係のないスパムコメント・
TBはガンガン削除します。

カレンダー

カテゴリー

スポンサード リンク

最近のトラックバック

RSSフィード

【WWW・PC】 祝30,000ヒット!!

年明け早々に30,000ヒット達成しました。
ちょーうれしいです。

今後もがんばりますので、
また、見に来てやってください。

やっぷともども頑張ります。
宜しくお願い致します。

 

スポンサーサイト



【WWW・PC】 日本最初のホームページ

こんばんは、ざっぷです。

年末ですね、大掃除の時期です。
まだ、残念ながら、終わってません。。。

ま、部屋の掃除はともかく、PCの掃除でもしようと思って、
たまりにたまったお気に入りの整理をしました。

気に入ったホームページがあれば、
がんがんお気に入りに追加していく質なので
お気に入りはグチャグチャです。

ということで、お気に入りの整理をしたわけです。
その中で、埋もれていたお気に入りがこれです。

日本最初のホームページです。

インターネットが普及し、個人のホームページやブログが普及している今ですが、
昔は、ホームページなんてそんなになかったんですよね。
日本最初のホームページは、文字だけでしょぼいものです。
技術や表現力がこんなにも発展したのかっていうのを感じますよね。

 

【WWW・PC】 あぁー誤変換

こんばんは、ざっぷです。

みなさん、日本語入力には何をしようしていますか?
ざっぷは、某社のIMEの頭の悪さに、数年前に見切りを付けて以来、
ジャストシステムのATOKを毎年購入し続けております。

なにやら、次のATOKは、メジャーバージョンアップともいえるほどの
変わりぶりとのことで、期待しています。

さて、日本語入力のバカぶりが発揮されるのは、やはり変換。
ざっぷとやっぷは、IMEが誤変換を起こす度に、IME様ですからと
自分を慰めてきたものです。

世の中の方々も日本語入力には、悩まされているようで、
変換ミスコンテストなるものも存在しているようです。

皆様も自信のある誤変換を応募してみては、いかがでしょうか?

 


ATOK 2006 for Windows[送料無料]

 

【WWW・PC】 ゾンビ打 タイピングラリアット体験版をやってみた

こんばんは、やっぷです。

今日は、年賀状を作るはずが、
ゾンビ打 タイピングラリアット体験版をDLして遊んでしまいました。

私は、タイピングは得意のつもりですが、
こういうタイピングゲームは数えるほどしかやったことがありません。

不思議だなと思ったのが、DLページ。
ゾンビ打なので、血みどろキャラが描かれていますが、
ページがやたらピンクピンクしていて、ハートが舞っています。

ゲームを始めて見ると、
ゾンビ相手に「キスはまだダメ」とか「浮気はしないよ」とかタイプするんです。
なるほど、この体験版では、このギャップも楽しめと言うことですね。

さて、タイピンが得意なつもりの私の結果は、

 1分25秒

セガ・ワープロ検定3級=ふつーレベル でした。。orz
何回やっても同じでした。。

きっとゲームには、なんかコツがあるんだよ。ちきしょー。

 

【WWW・PC】 サンワサプライ ノート用クーラーパッドがやって来た

こんばんは、やっぷです。

残暑が厳しかった頃、私が常用しているノートPCの熱暴走が酷くて、
使用中に電源が落ちたりしてたんですよね。 

それでぶーたれていたのを、ざっぷは憶えていてくれたようで、
某量販店のポイントを使って、サンワサプライ ノート用クーラーパッドを買ってきてくれました。

SANWA SUPPLY ノートクーラーパッド
SANWA SUPPLY ノートクーラーパッド posted from フォト蔵

デジカメがバッテリー切れなので、この1枚しか撮りませんでしたが、
傾斜がついているので、ノートPCを載せるとタイプしやすく、USBハブにもなっています。 

でも、もう12月、季節は冬。。
さすがに熱暴走することはなくなっています。
むしろノートPCを膝の上に載せて、これで暖を取っていたりします。

いちお、「ありがとー。」と言いました。
来年、夏に大活躍することを期待しています。

 


TK-CLNUA4H USBHUB付ノート用クーラーパッドサンワサプライ(株) TK-CLNUA4H(ノート用クーラ...


【全国送料300円】【5250円以上で送料無料】サンワサプライ ノート用クーラーパッド TK-CLN3

 

【WWW・PC】 祝!! 20,000ヒット

こんばんは、やっぷです。

なんと、「ざっぷやっぷ」へのアクセスが20,000ヒットを達成しましたっ!
☆*・+゚ゎぁぃヽ(ω・`*ヽ)(ノ*´・ω)ノ゙ゎぁぃ*・+゚☆

20,000ヒットを祝して、このブログへの検索キーワードランキングを発表します。
「え?10,000ヒットの時はやってないじゃん。」とのツッコミはなしでお願いします。
今後は、やっていくのかな??どうでしょう。。憶えていたらやります。( ´ω`)

検索キーワードベスト10は、以下のようになりました!
 1.ドイツ 土産
     (関連記事「ドイツ土産 F1グッズ編」「ドイツ土産 カップヌードル編
        「ドイツ土産 おもちゃ&ぬいぐるみ編」「ドイツ土産 買えなかった。。編」)
 2.カンガルー TV
     (関連記事「F1観戦の必需品になるかもしれないKangaroo TV
        「F1日本GPが行われた鈴鹿ではカンガルーTVと出会えず
        「カンガルーTV 来シーズンのF1GPに投入かな?」)
 3.ダックホイッスル
     (関連記事「期間限定プリングルズ エスニックチリ ダック ホイッスルのおまけ付き」)
 4.セサミガーデン
     (関連記事「500円しゃぶしゃぶ(豚) 赤坂 セサミガーデンにて」)
 5.台湾 土産
     (関連記事「ドイツ旅行なのに台湾土産」)
 6.出会い喫茶 大阪
     (関連記事「大阪 京橋 まんが喫茶と出会い系の融合?」)
 7.スーパー玉出
     (関連記事「大阪 森ノ宮 スーパー玉出の看板」)
 8.noon 仙台
     (関連記事「仙台青葉区 noon でHAPPINESSな夕食」)
 9.新宿南口 ランチ
     (関連記事「新宿 ルミネ テスタ・コーダでのんびりランチ
        「新宿南口 ルミネ1 ブラッスリーバルバラでゆったりランチ
        「新宿南口 ルミネ1 麻辣麺荘 の担々麺でランチ
        「新宿南口 柿安三尺三寸箸(ルミネ新宿店)で健康ビュッフェランチ」)
10.モチクリーム
     (関連記事「きらきらのサシイレに出てた「モチクリーム」を食べた!」)

うーん、コメントのしようがありません。発表したからなに?って感じですね。
一度やってみたかっただけです。すみません。。m(_ _)m

気を取り直して、不思議系の検索キーワードを見てみましょう。

無線 LAN プリングルズ
なにかと思ってググってみると、プリングルズの缶でで無線LANの感度を良くする方法があるそうです。それを探していたのでしょうが、ここにはそんな情報はありません。ごめんなさい。

大トロ 炙り 作り方
「炙ればできるんじゃね?」とツッコミたくなりますね。この情報もここにはないです。はい。

ネプチューン 無味無臭の液体
トラック キャップ 閉め方
ドイツ 気持ち悪い
つまんなーい
なにを見つけたかったのでしょう。。真の不思議系キーワードです。


前回の10,000ヒットから僅か2ヶ月弱で20,000ヒット達成です。
これも、みなさんのアクセスのおかげです。
今後も「ざっぷやっぷ」を宜しくお願いします。
 

【WWW・PC】 Internet Explorer 7とタブブラウザーLunascapeのNewバージョン

こんばんは、ざっぷです。

ついにInternet Explorer 7が日本でも正式リリースされました。
ざっぷは、ブラウザとして、Internet Explorerは直接使ってないのですが、
Internet  Explorerのエンジンを使用しています。

どういうことかといいますと、外側は、別アプリ、
でも、実際にWebを見る機能は、Internet Explorerというかんじです。

その別アプリとは、Lunascapeってやつです。
じつは、Lunascapeは初期の頃から使っていて、
タブブラウザと呼ばれるタイプのものが数少ない時代から使用してます。
もちろん、FireFoxなんてものは存在していませんでした。

一度、つかうと便利で病みつきになり、
いろいろなブラウザを使ってみたものの、
Lunascapeの良さを再確認して、Lunascapeにもどってくる、
ってかんじで、付き合いはかなりの年数になっています。

さて、そのLunascapeのNewバージョンのベータ版がリリースされました。
旧バージョンのLunascape3では、エンジンとして、
Internet Explorer 7は未サポートだったのが、
Lunascape 4では、Internet Explorer 7をサポートするので、
これで、遠慮無く、Internet Explorer 7のバージョンアップができます。

さすがです、Lunascape
もちろん、Newバージョンも、タブブラウザは健在です。
便利なRSSリーダーとティッカー機能も健在です。
あとは、正式版がリリースされれば、ばっちりです。
期待、期待。

 

【WWW・PC】 【右脳左脳占い】をやってみました

こんばんは、やっぷです。


手の組み方、腕の組み方から占う【右脳左脳占い】をやってみました。
どっからか回ってきたのですが、テレビで紹介されていたようですね。

結果、私は「さう女-世話好きなみんなの姉御」でした。
うーん、前の職場、前の前の職場でもいつの間にか
「ねぇさん」と呼ばれていたのはこういうトコにあるのでしょうか。。

でも、「人見知りしない」とありますが、私、人見知りちゃんですよぅ。
やっぱ当たらないものなのかな、こういうの。

ざっぷにもやらせてみたところ、「さう男」でした。

「コミュニケーション能力の高い策士」「いざこざを丸く収める」
ざっぷは八方美人な所があります。当たっているようです。

「オタクの素質も備えています」
ざっぷはオタクです。

これ・・・当たっています。

 

【WWW・PC】 祝!! 10,000ヒット

こんにちは、ざっぷです。

なんと、ついに「ざっぷやっぷ」へのアクセスが10,000ヒットを達成しました。
これも、みなさんのアクセスのおかげです。

今後も「ざっぷやっぷ」を宜しくお願いします。

 

【WWW・PC】 ウルトラマンがピザ配達!

こんばんは、やっぷです。

いつものようにWeb上をウロウロしていると、
ピザハットのサイトに面白いキャンペーンを見つけました。

   君のおうちにウルトラヒーローがピザをお届け

ピザを注文して応募はがきをもらって、応募するんだそうですよ。
「お届けに上がりましたー。」とかって、とっとと帰っちゃうのかと思えば、
記念撮影など・・とあるので、ちょっとは居てくれるんですね。
小さな子供がいる家では、大喜びでしょうね。
私の場合は、ビールが当たる!とかの方が嬉しいですけどーー。

もっと大きなモノが当たるキャンペーンもありました。

   ピザハットクラブメールに登録すると大画面テレビが当たる

これはすごいですね。
当たらなくても登録することでポイントがたまるそうなので、損はないですね。

ちなみにちなみに、こんな情報もありました。

   ピザ好き7,000人が選んだピザ

1位 辛口 ミートソースピザ
2位 とろけるグラタンピザ
3位 和風塩カルビピザ

だそうです。
うーん、私は辛いもの苦手だしなー。
グラタンピザなら良いなーと思うけど、エビが載っている。。
ピザに載ったシーフードってなんだかあんまり好きじゃないんですよね。
とかなんとか言いつつ、実際に注文するときには、長いこと目移りした割に、
ちゃんと見ないでいろいろ食べれるゴージャス4とか注文しちゃって、
「あぁ、シーフード載ってるじゃん。。」ってことになっちゃうんですけどね。。

 

最近の記事+コメント

ブログ検索

楽天おすすめ

リンク

このブログをリンクに追加する


FC2カウンター

現在の閲覧者数:


BlogRanking


copyright 2006 ざっぷやっぷ all rights reserved. powered by FC2ブログ.
ダイエット